
この記事の目次
主婦が在宅ワークで稼ぐために
ソラです。
私は過去に
- 難病で仕事を退職する
- 妻も病気で体調を崩しがち
といった状況であったので、
- 家事全般
- 育児の手伝い
- 妻の看病
・・などをする必要がありました。
なので、自宅にいながらにして収入を得ることが可能な在宅ワークを探したんです。
結果として、現在は妻と子供と楽しく生活することができるようになったのですが、
育児と家事をしなければいけないから在宅ワークじゃないと無理
といった問題を抱えている主婦の方は多いと思います。
なので今回は、
- 私が主夫として家事と育児を行いながらどのようにして在宅ワークで稼いでいけるようになったのか
- 主婦でもできるおすすめの在宅ワーク
などについて解説していきたいと思います。
主婦におすすめの在宅ワークは?
主婦におすすめな在宅ワークをネットで調べてみると
- データ入力
- 転売
- 商品モニター
- ポイントサイト
- ハンドメイド雑貨の販売
・・など様々なものが出てくるかと思います。
実際に私も、ネットで調べた情報や書店で書籍を購入してみて転売にチャレンジしたことがあるんですね。
ただ、転売では1つの商品を売るだけでも
- 商品リサーチ
- 商品の仕入れ
- 商品の梱包
- 商品の出品登録
- 商品の発送作業
といった作業が必要なため、家事と育児の合間に取り組めるものではないと判断して諦めました。
そして次にチャレンジしようとしたのが、クラウドソーシングです。
クラウドソーシングとはネットで仕事を受注することができるサービスになります。
代表的なものとしてよく挙げられるのは
- クラウドワークス
- ランサーズ
といったものです。
クラウドソーシングで受注できる仕事の内容としては
- データ入力
- シール貼り
- 梱包作業
- 商品アンケート
・・などの簡単なものから
- 記事作成
- ロゴ作成
- プログラミング
・・などの少し専門的なスキルが必要なものまでかなりの仕事があります。
ただ、私も実際に登録して仕事を探してみたのですが
- 簡単な仕事は競争率が高すぎて中々仕事を受注できない
- ある程度まとまった金額を稼ごうとすると家事と育児の合間では厳しい
- 妻や子どもが体調を崩すと仕事の納期を守れない可能性がある
・・などといった壁にぶつかり断念しました。
しかし、普通に会社勤めができる状況ではなかったので、その後も必死で在宅で妻と子供を養っていけるものを探し続けたんですね。
そして、たどり着いたのがアフィリエイトでした。
主婦でもパソコンで稼げる在宅ワークはアフィリエイト
アフィリエイトについてネットで調べてみると
- アフィリエイトは世界一自由な職業
- アフィリエイトはパソコン1台で月収100万円以上を稼ぐことが出来る
- アフィリエイトは放ったらかしで収入を得ることが出来る
・・などといった情報を目にすることがあります。
このような信じがたい情報ばかりがならんでいると
- 怪しい
- きっと詐欺でしょ
- 有り得ない
・・などと思ってしまうかも知れませんが、アフィリエイトはAmazonや楽天も取り入れているくらいの立派なビジネスです。
さらに最近では、ふるさと納税のアフィリエイトまで登場してきていたり、確定申告の書類にも
アフィリエイト収入の有無
という項目があったりするので、アフィリエイトはこれからどんどん盛んになっていくビジネスモデルであると言えるでしょう。
主婦の在宅ワークに適したアフィリエイトとは何なのか?
アフィリエイト(Affiliate)には“提携”という意味があり、企業などが開発した商品を自分のサイトやブログなどで紹介して販売するビジネスになります。
そして、あなたのメディアに訪れたユーザーが、あなたが紹介した商品を購入すると売上の一部を報酬として受け取ることが出来るのです。
(アフィリエイトをする人をアフィリエイターと呼びます。)
もちろん、勝手に商品を紹介しても報酬を受け取ることは出来ないので、アフィリエイトを始めるにはASPというところに登録する必要があるんですね。
ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略で、商品を売りたい“販売者”とアフィリエイトする商品を探している“アフィリエイター”を結びつける“仲介業者”です。
報酬を受け取る流れとしては
ASPに登録
↓
売りたい商品を探して自分のブログやサイトで紹介
↓
商品が売れるとASPを通じて報酬が支払われる
といった感じになります。
この仕組みを利用することで、企業と直接取引する必要もなく商品を代理販売することが出来るというわけです。
主婦が在宅で稼げるアフィリエイト報酬の種類を解説
アフィリエイトには、クリック報酬型のものと成果報酬型のものがあります。
クリック報酬型のアフィリエイト
クリック報酬型で最もメジャーなのは、Googleアドセンスです。
このクリック型報酬のメリットは商品が売れたかどうかに関係なくクリックした地点で報酬が発生することですね。
無理に商品を売り込む必要もないので、特別なスキルがなくても簡単に報酬が発生します。
ただ、単価が非常に低く1~数十円というものがほとんどなので、かなりの人数にクリックしてもらわないと稼ぐことは難しいでしょう。
クリック型報酬で月収100万円以上稼いでいる人もいますが、かなり少ない割合であり達成する難易度が高いのでオススメは出来ません。
お小遣い程度を稼ぐことはそこまで難しくはないので、趣味で運営しているブログに広告となるバナーを貼り付けておくというのには向いています。
なので、
アフィリエイトで月10万円以上を稼ぎたい
という場合にはクリック報酬型ではなく、成果報酬型のものに取り組んで欲しいと思います。
成果報酬型のアフィリエイト
成果報酬型のものは、商品を紹介して商品が売れた時や、サービスに登録してもらった際に報酬を受け取ることが出来るものです。
扱える商品も
- 美容(化粧品・ダイエット商品・エステ)
- 健康(サプリメント、青汁)
- ファッション(洋服、小物類)
- 食品・飲料(宅配食材・ウォーターサーバー)
- 金融(クレジットカード、FX)
- 求人(転職・バイト)
- 旅行(旅行ツアー、レンタカー、旅行予約サイト)
- インターネット(レンタルサーバー、WiFi)
- ゲーム(アプリ)
- 教育(資格・スクール)
- 情報商材
・・など。
もちろん、これ以外にももっと種類があるので
「売りたい商品がない」
という状況になることにはないでしょう。
また、扱う商品によっては報酬が1万円を超えるものも存在するので、少ないアクセスでも大きな金額を稼ぐことが可能になるのです。
主婦が在宅でアフィリエイトに取り組むメリットとは
まず、アフィリエイトのメリットは時間や場所の自由が挙げられます。
主婦の場合は
- お子さんの体調不良
- 近所付き合い
- お子さんの学校行事
・・など、自分の予定以外のことで時間が取られてしまうことが多いはずです。
なので、決まった時間に働きに出るパートなどは難しいし、突然休むのは迷惑をかけてしまうため気が引ける・・
といったこともあるでしょう。
しかし、アフィリエイトであれば自分のペースで仕事をしていけるのでかなり自由度が高いです。
子どもが体調を崩したらその日は作業を休んでも良いですし、少し落ち着いて眠っているようであればその間に作業をするといったことも可能です。
もちろん、作業をした分だけ稼げるようになるまでの時間を短くすることができるので、時間を見つけながらコツコツと作業をしていってもらえればと思います。

(自分のペースで作業ができる)
また、初期投資も少なく始めることが出来るのも大きなメリットです。
パソコンさえあれば、基本的にサーバーとドメイン代のみ払っていれば取り組むことが出来るんですね。
サーバーとはネット上の自分のサイトやブログが存在する土地のようなもので、ドメインは住所のようなものだと思ってください。
サーバーも月500円も出せばこのようなブログを運営出来るのでドメイン代と合わせても年間1万円もあれば十分です。
実際に自分で店舗を借りてビジネスを行おうと思えば、数百万円~数千万円くらい用意する必要がありますし、商品を仕入れて売れなければ借金だらけになってしまう可能性もありますよね。
しかし、アフィリエイトならば商品を仕入れる必要もなく、最初に勉強するために教材を買ったとしても数万円投資するだけで月収にして数十万~数千万円という金額を個人で稼ぐことが可能なのです。
このようなことから、アフィリエイトがいかにリスクが少なくお金を稼ぐことが出来るビジネスであるかが分かるのではないでしょうか。
そして、一度稼げるようになってしまえば、後は旅行をしたり自分の趣味に時間を費やしたりしていてもあなたの通帳に勝手に不労所得が振り込まれてくるのです。
不労所得についてはご存知だと思いますが、不労所得は一切労働を必要としない所得のことを言います。
某有名漫画家もヒット作品を世に送り出しているお陰で、新作のゲームが発売して連載を休載したとしても勝手に印税収入が振り込まれています。
アフィリエイターも同じようなものです。
一度お金を稼ぐ仕組みさえ構築することが出来れば、旦那さんの給料やボーナスの金額をきにしなくても、毎月毎月あなたの口座に不労所得が振込まれるんですよ。
もちろん、コネも実績も特別な才能も必要なく完全匿名で始めることが出来ます。
主婦が在宅アフィリエイトで稼ぐのは難しい?
反対にデメリットは
- 即金性がない
- 辞めようと思えばすぐに辞められてしまう
といったことでしょう。
時給制ではないため、
1時間作業したから1000円
などといったことがなく、報酬が発生し始めるまでは作業を続ける必要があります。
そのため、1ヶ月も実践しない内に諦めてしまい
アフィリエイトなんて稼げないから辞めた方が良い
といったことを言う人がいるわけです。(取り組むものよっては1ヶ月目から報酬が発生するものもあります。)
また、実際のビジネスと違って何百万円もかけて始めるようなものでもないので、
めんどくさいからやーめた
などといってすぐに辞めることも出来てしまうんですね。

(自分のペースでできる分辞めるのも簡単)
実際にアフィリエイトで稼げるようになった自分から言わせてもらえば
コツコツ努力を続ければ稼げるようになるのにもったいないなぁ
といった感じです。
なので、旦那さんが病気で働くことができなくなってしまって
今すぐ現金が必要
などといった場合は、アフィリエイトは適さないかもしれません。
ですが、アフィリエイトの場合はやり方さえ間違えなければほとんどの人が稼げるようになりますし、自分のした作業がネット上に資産として残っていくので取り組む価値は十分にあるでしょう。
実際に私もアフィリエイトを初めたばかりは全然稼げなかったのですが、アフィリエイトを実践して3ヶ月目には1日1万円ペースで報酬が発生しだしました。
なので、
- 今後お金に対する不安をなくしたい
- 子供と一緒にいる時間を確保したい
- 子どもが寝ている時間に作業してもしっかりと稼げるようになるものが良い
といった場合にはアフィリエイトがおすすめです。
在宅ワーク初心者の主婦でも問題なし
私も今でこそアフィリエイトに関する情報発信をしていますが
- 自分のパソコンすら持っていない(妻にパソコンを借りて始めました)
- 下手をすれば1年間パソコンに触ることすらない
- コンビニのコピー機でコピーをすることも困難なほどの機械音痴
・・など、最初はこんな状態からスタートしたので
- パソコンは全然出来ない
- ビジネスなんてやったことないけど
といった方でも全く問題ありません。
主婦が在宅ワークで高収入を狙うには
アフィリエイトといっても
- ポータルサイト
- 動画まとめサイト
- YouTube
- ブログ
・・など様々な種類があります。
その中から自分に合ったものを選んでいくのですが、主婦の方でも抵抗なく取り組みやすいのはブログでしょう。
ブログの場合は、自分のブログで商品を紹介していきつつ報酬を狙っていくことになるのですが、取り組むジャンルによっては趣味の延長のような感覚で楽しみながら実践していけるはずです。
選ぶべきジャンルですが
- 主婦でも取り組みやすい
- 報酬が高い
といった点を考えると美容健康ジャンルがおすすめです。
主婦の在宅ワークは美容健康ジャンルのブログ運営がベスト
ブログで報酬が発生すると聞くと
「難しそう」
といったことを思うかも知れませんが、美容健康系のジャンルというのは、専門的な文章を書く必要がなく消費者目線で文章を書くほうが圧倒的に成約率が高くなります。
つまり、アフィリエイトでガンガン稼いでいる人が専門的な文章を書くよりも
女性が自分の知り合いにオススメの商品を紹介するような感じの文章の方が売れやすい
ということです。

(友人にオススメの商品をクチコミするイメージ)
また、美容健康ジャンルというのは悩みの深い分野でもあるためネットで商品を探す人も多いんです。
なので、あなたはそんな人たちに向かって
「これがオススメ」
といった感じで商品を紹介していく感じですね。
そして、あなたのブログから商品の販売ページに訪れた人が商品を購入すればあなたの口座に報酬が振込まれるというわけです。
主婦でも稼げる在宅ワークは美容健康ジャンルのアフィリエイト
今回は、外に働きに出ることが困難な主婦の方に
- オススメの在宅ワークははアフィリエイト
- 美容健康ジャンルのアフィリエイトが主婦が稼ぎやすい
といったことを解説してきました。
美容健康ジャンルのアフィリエイトに感じては以下の記事にて詳しく解説をしているので参考にしてみてください。
私自身も家事と育児の合間の時間でアフィリりエイトに取り組んでいき、現在はこうしてアフィリエイトについて教えるくらいにまでなりました。
旦那さんの収入で将来が不安になったりするのであれば、
毎日数時間の在宅ワークで月収3万円稼ぐのがやっと
という日々を続けるのではなく、
コツコツとアフィリエイトに取り組んでいき旦那さんの月収以上に稼ぐブログを作成して豊かな生活を送る
といったことを目指していきましょう。

(将来のために今頑張る)
本日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
アフィリエイトに関する質問などありましたら以下からお問い合わせくださいね。
本気のメッセージには私も全力でお返事させていただきますので、
こんなこと聞いても大丈夫かな
といった心配はせずに気軽にメッセージを送っていただけたらと思います。
私と一緒に人生をより良いものに変えていきましょう。
ソラ